ただいまの おすすめ!
穴子を
薄く切って
お皿へ
レッドオニオンを添え
醤油やオリーブオイルで仕上げた、
「福井 アナゴ カルパッチョ」です
木の芽、ワサビ、レモン添え
小骨が多いので
ハモのように 薄く切ってあるのですが
透明感があって とても綺麗です
ワサビと塩で食べるのがおすすめ!
美味しいです!!!
アナゴのお刺身、珍しいですよね
この機会に お楽しみください♪
その他の料理メニューについては「Food」のページをご覧下さい
ただいまの おすすめ!
穴子を
薄く切って
お皿へ
レッドオニオンを添え
醤油やオリーブオイルで仕上げた、
「福井 アナゴ カルパッチョ」です
木の芽、ワサビ、レモン添え
小骨が多いので
ハモのように 薄く切ってあるのですが
透明感があって とても綺麗です
ワサビと塩で食べるのがおすすめ!
美味しいです!!!
アナゴのお刺身、珍しいですよね
この機会に お楽しみください♪
その他の料理メニューについては「Food」のページをご覧下さい
「本日の焼き菓子」としてただいま登場しているタルトは
「ブルーベリーとクリームチーズのタルト」です
こちら、
ご注文を頂いたら
上に砂糖を載せて
バーナーで炙って キャラメリゼ
冷えたら
紅茶風味の生クリームを載せて仕上げます♪
クレームブリュレのようなパリパリ表面がたまりません!
期間限定ですので、
まもなく終了するかもしれません
お早めに是非
ただいまのケーキリストについては「Cake」のページをご覧下さい
「Drink & Alcohol」「Food」「Cake」それぞれ更新しました
新しいケーキのご紹介♪
今日は 暦の上での「夏至」
日差しが照りつけると まさに夏です
そんな時期にぴったりのマンゴーのケーキが登場しました
可愛らしいムースケーキ
その名も「マンゴー」です
中はピスタチオのムースに、キャラメル
フレッシュなマンゴーもごろりと入っています
トロピカルな味わいで夏を満喫して下さいね!
なお、
「モンブラン」のデコレーションが変わりましたので
一緒にご紹介…
季節を問わず 人気のケーキです☆
ただいまのケーキリストについては「Cake」のページをご覧下さい
昨日 発売された 小学館の「プレシャス」7月号
“ 通は京都で「肉」を食す ” に、
六堀も掲載して頂きました!!!
有難うございます!
「特選ハンバーグ」
柏井壽様、ご推薦 有難うございます!!!
ハンバーグは、いつも人気メニュー♪
単品のほか、
2500円のコースメインディッシュ、
大人のお子様ランチ2890円にも登場します!
ぜひ、一度 食べにいらして下さいね
ご来店、お待ちしております!!!
※付け合わせは日によって変わります
その他の料理メニューについては「Food」のページをご覧下さい
夏野菜が続々♪
来ました!賀茂ナス!!
京都の夏に賀茂ナスは欠かせません
丸い賀茂ナスを半分 切って
油で揚げます
器に盛って、
蕗味噌、山椒の葉
煎り酒をかけて仕上げた、
「賀茂ナス フリット」です
たっぷりの賀茂ナスが嬉しい!!!
ちなみに 衣を付けずに素揚げした場合でもフリットと言います
油とナスの相性の良さは最高です♪
煎り酒は 日本酒に梅干しを入れて煮切ったもので
江戸時代には欠かせない調味料だったそう
今ではダシを入れたりと いろいろな方法で作られています
これがまたオツな味わい
蕗味噌も載せて…
京都らしい一品、楽しみにいらして下さいね!
その他の料理メニューについては「Food」のページをご覧下さい
ただいまのおすすめメニューに時々登場している
「ヒラメカツ」
新鮮なヒラメに衣をつけて
縁側の部分も一緒に♪
カラッと揚げます
たっぷりのレムラードソース(タルタル)に
ポテトサラダ、レモンを添えて
さっくり揚がったヒラメ 美味しそう!
縁側も付いてるのが嬉しいですよね♪
綺麗な身
シンプルに 美味しいです!!
レムラードソースをたっぷり付けてどうぞ
おすすめですよー☆
その他の料理メニューについては「Food」のページをご覧下さい